月別アーカイブ: 2014年2月
玄米を炊くときに出る灰汁は、悪者?
2014年2月28日 食のこだわり
玄米や発芽玄米を鍋で炊く。 赤子泣いても蓋とるな!だから 蓋を開けるなんてとんでもない! これは鍋の中に圧力がかかって からの話。 水の温度が上昇して、沸騰するまでは、蓋を開けてもオッケーです。 沸騰前、ブクブクと泡立ち …
いままでなんだったんだ!おいしくてやわらかい玄米の炊き方
2014年2月27日 プライベート
お鍋で炊くごはんシリーズは、 いよいよ本命、玄米をおいしくやわらかく炊く方法をご紹介します。 電気のいらない炊飯器、いい鍋 電気のいらない炊飯器、ごはんがおいしく炊ける鍋、無水調理鍋 そのまま食べてもうまい!ビタクラフト …
One Sonyは誰に向けてのメッセージか?
2014年2月26日 ソニーは必ず復活する商品開発のキモ音のこだわり
ソニーのXperiaが勢いを増しています。 先日スペインのMWC2014で発表された新製品 Xperia Z2は、機能てんこ盛りで、 ソニーの総合力結集。 5.2インチフルHD液晶 4K動画撮影 2070万画素カメラ ハ …
もしも高校入試の国語の問題で、森元首相の発言が出題されたら、、、
2014年2月25日 プライベート
ソチオリンピック、フィギュアスケートショートプログラムで、 16位だった浅田真央選手について、 直後の20日の講演で、 「あの子、大事なときには必ず転ぶ」 というお粗末な発言をした森喜朗東京オリンピック組織委員会会長に、 …
掛け算を線で表すとこうなる
2014年2月24日 話題
数学の基礎と言えば、足し算。 引き算は、マイナスの数字を足せばよい。 足し算が平泳ぎだとすれば、引き算はバタフライ。 そして次に大事な基礎は、掛け算。 割り算は、掛け算と引き算の組み合わせ。 掛け算がクロールだとすれば、 …
故高瀬礼文博士の数学とそばの共通点
2014年2月23日 食のこだわり
葉山の一色そば(閉店)のお客さんだった、 早稲田大学名誉教授 故高瀬礼文博士。 肩書は、 数学者、オルガニスト、そば博士 3回にわたって、一色そば関連の話題を続けました。 いついっても変わらない味、の難しさ プロの姿 時 …
「太陽を撮らせれば世界一」のカメラを使いこなすケント白石さんは、コピーもうまかった
2014年2月22日 ソニーは必ず復活する直販売上アップ講座
美瑛から北海道を世界に売り込む侍写真家、 ケント白石さん、 Facebookで全世界5万人以上のファンがいます。 うち日本人以外が4万人以上。 太陽を撮る 写真素人の私でも、 太陽にカメラを向ける難しさは、理解できます。 …
PS4の発売に思う、PS1
2014年2月21日 ソニーは必ず復活する商品開発のキモ音のこだわり
ソニーに入社して2年後にプレイステイションが発売されました。 初日に秋葉原で並んで買ったことを覚えています。 それまでゲームがそれほど好きだったわけではないのですが、 家庭で「何度でも」できる3Dのゲームマ …
時代に合わせて変化し続ける創業1673年玉乃光酒造
長く続く老舗には、共通した特徴があります。 伝統と革新の両立です。 守るべきものは守りながら、時代に合わせて変化をし続ける。 では何を守り、何を変えるのか? 守るべきものは、理念であったり、 創業の精神であ …