イタリアの電動アシストモーターモジュール、
ZEHUS BIKE+ all in one
は単体では購入できません。

自転車の完成品としてのみ販売されています。

その理由はシンプルかつ微妙です。

このモジュールを活かすには、
絶妙な設計のバランスが欠かせないからです。

キットとして販売するとおそらく苦情が殺到します。
よさを発揮するには使いこなしと割り切りが必要です。

そんな割り切りでこのモジュールを見事に
使いこなして商品化したのがコレ↓↓↓。

vrumcattiva

Vrum Cattiva
http://www.vrumbike.com/cattiva/

一見して、普通の電動アシスト自転車のような見た目の重さがありません。ものすごく軽いんです。ヤマハのパスがおよそ26kgあります。Cattivaは13kg!半分です。

タイア径はちいさく、ギアもありません。
泥除けも買い物カゴもなし。
このタイプの用途は限られるでしょう。

近距離の街乗り専門

です。

キャッチフレーズは、

“you never use the charger”
充電いらず

軽いからこそ可能になる充電いらず。

そしてさらに、制限があります。
上り坂のみアシスト、平地でアシストなし。
下りで自動的に回生充電。
止まるときは積極的に回生ブレーキを使う。

まったく充電なしで走り続けるのは、なかなか難しいのかもしれません。

でもチャレンジしてみたくなります。
それほど、

充電いらず

というキャッチフレーズは、インパクトが大きいのです。

現実には、時折プラグインで充電することになるでしょう。

スマホでアシストの掛け具合を設定することもできます。自分の自転車生活や体力に合わせて、いろいろとセッティングをカスタマイズできる。
そんな楽しさもあります。

欧州では直販で買えます。
お値段は€2,790≒37万円!!
誰でも乗れる自転車ではありません。

でもいいんです。

「オレ、充電いらずの電動アシスト自転車乗ってんだぁ( ̄^ ̄) ドヤッ!」

って言えればいいんですから。
そんな絞りきったターゲット。

あー、言ってみたい!

 

以前の記事:

電気のいらない電動アシスト自転車!?