直販売上アップ請負人!直販コンサルのPlus2
直販売上アップブログ
  • HOME »
  • 直販売上アップブログ »
  • こだわり

タグ : こだわり

そのまま食べてもうまい!ビタクラフトでごはんを炊く

我が家で愛用のビタクラフトで、 おいしくご飯を炊くレシピです。 1.研いだお米を水につける 一晩、もしくは3時間以上、最低1時間以上 2.ビタクラフトにお米を入れ、適量の水 水の量は、手のひらを押し当てて、 指の付け根よ …

ビタクラフト片手鍋

電気のいらない炊飯器、ごはんがおいしく炊ける鍋、無水調理鍋

お待たせしました! 電気のいらない炊飯器、いい鍋 のつづきです。 無水調理ってご存知ですか? 水なしで、野菜を調理すると、 味が濃くておいしい野菜が食べられるよ。 みたいな話を聞いたこともあるかと思います。 無水調理鍋で …

ベイパーシール効果

魔鏡に限界の薄さを追求した職人のイノベーション

昨日は、話題のSTAP細胞の画期的な作製「技術」 の発見について書きました。 昨日の新聞には、もうひとつの発見についての記事が あり、私が心打たれたのは、どちらかといえば、 こちらのニュースです。 「卑弥呼の鏡」は魔鏡 …

Bronze_Mirror_in_Ancient_Japan_s

電気のいらない炊飯器、いい鍋

みなさんの家庭には、炊飯器があると思います。 我が家には、もう10年以上炊飯器がありません。 いい鍋に出会って、炊飯器のごはんがおいしく感じられなく なったからです。 いい鍋さえあれば、ごはんを炊くのは、 そんなにたいへ …

朝食

対馬のいりやきがうまいのには、わけがあった

  海のものを「生」でいただく醍醐味その4、さざえ で、漁師のお父ちゃんが20m潜水をして、 一発でもりで突いてきた石鯛。 一部は刺身になりました。 そして、残りの身と頭と骨は、 対馬の郷土料理「いりやき」にな …

岩場

海のものを「生」でいただく醍醐味その7、えぞばふんうに

まだまだ続く、海生シリーズ。 その7は、えぞばふんうに うににもいろいろありますが、 このうには、その名のとおり、えぞ、北海道を中心に とれるうにです。 しかも時期は7月と8月のみ。   札幌出身の親友が、彼の …

うに

海のものを「生」でいただく醍醐味その6、うるめいわし

どこまで続くのか、海生シリーズ、 その6は、うるめいわし   葉山から車で15分ほどのところに、 横須賀の佐島という、 漁港があります。 三浦半島の相模湾側にぽっかりと、 小和田湾の窪みがあり、その入り口に位置 …

いわし

海のものを「生」でいただく醍醐味その5、生しらす

  「ちりめんじゃこ」と「しらす」の違い、知ってますか? から始まった、海生シリーズ。 その5は生しらすです。 海のものを「生」でいただく醍醐味、あわび初体験記 海のものを「生」でいただく醍醐味その2、いか 海 …

a0001_008503釜揚げシラス丼

海のものを「生」でいただく醍醐味その4、さざえ

  海生シリーズその4は、さざえ 海のものを「生」でいただく醍醐味、あわび初体験記 海のものを「生」でいただく醍醐味その2、いか 海のものを「生」でいただく醍醐味その3、ぶり   またまた対馬の漁師さ …

さざえ

海のものを「生」でいただく醍醐味その3、ぶり

海生シリーズ、その3です。 海のものを「生」でいただく醍醐味、あわび初体験記 海のものを「生」でいただく醍醐味その2、いか   私がはじめて本物の「海」に出会ったのが、対馬でした。 本物の「海」には、本物の魚や …

漁船
« 1 7 8 9 11 »

いいね!TOP1000

いいね!TOP1000

わかる直販売上アップ講座

わかる直販売上アップ講座
直販の売上をアップしたい事業主の方にお届けする、「わかる直販売上アップ講座」はこちらからどうぞ!

シリーズ飛躍の瞬間

飛躍の瞬間
シリーズ飛躍の瞬間はこちらからどうぞ!
PAGETOP
Copyright © Plus2 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.