高速道路のサービスエリア、眠気覚ましの一杯の熱いコーヒー。どれだけ多くの人を居眠り運転の事故から救ったのかわかりません。
コーヒールンバのメロディーと共に、挽きたて淹れたてのコーヒーを提供する自動販売機、ミル挽き珈琲アドマイヤ。きっとどこかのサービスエリアで見たことがあるはずです。
出典:トーヨーベンディング ミル挽き珈琲アドマイヤ
この自動販売機のイカしてるところ。
それは、あなたのためのコーヒーの、豆を挽くところから抽出、取り出し口までのカップ送出を、5台のCCDカメラで実況中継してくれるところ。おまけに「コーヒールンバ」というノリノリのBGM付きです。
豆を挽いて抽出するには、それなりの時間がかかります。その時間をただ待たせるのではなく、リアルな制作過程を見せることで、信頼感をアップしているところが秀逸。
開発したのはトーヨーベンディング。2004年頃、缶コーヒーに押され気味だったカップコーヒー自販機の打開策として開発されました。
http://www.mirubiki-coffee.jp/
どこに設置されているか、サイト↑から地図をミルことができます。