元旦から三日間の神社シリーズ

消費税がかからない直販とは?ヒントは初詣
神社のご利益率、お賽銭の額はこうやって決めましょう
新年のお祓いを無料で受けられる方法、神社のフロントエンドとバックエンド

いかがでしたか?

鶴岡八幡宮

↑これは鶴岡八幡宮

 

娘の受験もいよいよ佳境ということで、
近所の神社で合格祈願しました。

日頃の勉強の成果が発揮できますように

この

○○でありますように
○○できますように

といういいまわし、
改めていい言葉だな。
と思いました。

 

合格させてください

では、他力本願の欲だと言われてしまいそうですが、

合格できますように

というのは、結局自分自身に言い聞かせている言葉
なんですね。神社というきれいに清められている場所で、
自分の意志を確認する。

合否を決めるのは、神の力ではなく、
日頃からの自分の努力しかないわけです。
そうはいっても、なにかに支えてもらいたい。
見守ってもらいたい。
そのために、神社で、
合格するために「私は」努力します。
と宣言するわけです。

 

 
おまけ

これは人に聞いた話。
ホントかウソかは知りません。

神社ではお賽銭は穴の開いていない白い硬貨がよい。

とのこと。

お賽銭に、ずっと穴の開いていない銅色を
好んで使っていたのですが、
最近は10倍に値上げです。
さすがに10分の1にするのは気が引けます。