わかりにくいニュースをわかりやすく解説

といえば、池上彰さんですね。

 

池上さんがジャーナリストの津田大介さんとの
対談の中で、メディアの役割について、
わかりやすく話していました。

メディアの役割をひとことでいえば、

意図を伝えること

「事実を伝えること」
では、ないんですね。

事実を伝えるだけなら、
TwitterやSNSの口コミなどが、
マスメディアよりも速報性があります。

しかし、
その事実が何を意味するのか=「意図」
を、報じるのが、
メディアの役割ということです。

 

「ほこ×たて」の放送中止から、
テレビの演出や直販の演出について、
私の経験からいろいろと考えて
きましたが、
これですべてが合点がいきました。

私がはじめてのテレビ出演で感じたことは、
ディレクターの意図
で番組が制作されているということでした。

つまり、番組制作とは、
事実があって、それを切り取って編集する
という行為ではなく、
意図があって、その意図に合致したものを
事実から切り取る作業
といえます。

 

「ほこ×たて」も当初の意図は、
オンリーワンの日本の技術力の素晴らしさを、
ほことたてをぶつけることで、
エンターテインメントとして成立させる。

ということだったのかもしれません。

しかしキー局から下請けする制作会社
にしてみれば、
単に視聴率を追う。
という作業にいつしか集中するように
なったのでしょう。

意図が間違っていれば、
演出された番組も、間違ったものに
なります。

演出が問題なのではなく、演出の意図が
問題なのです。

 

意図が間違った演出の最近の例は、
阪急阪神ホテルズとリッツカールトン大阪の、
食材偽装事件です。

「芝海老とイカのクリスタル炒め」

これで芝海老使ってないんですから、
あきれます。

「芝海老」と「クリスタル」が同列の、
ちょっと気の利いた、
お客さんを引き付けるセリフ。
程度の認識だったのでしょうね。

海老料理

 

直販サイトは演出が命です。
かといって、

芝海老とイカのクリスタル炒め

だけは、やめましょうね。

 

「クリスタル炒め」って、

なんやねん?