税込価格の計算は、
税込価格=税抜価格x1.08
です。電卓の計算はこれでいいのですが、
のちのち経理上面倒なことになります。
消費税を分けて計算しておいてほうが
いいですね。
消費税=税抜価格x0.08
税込価格=税抜価格+消費税
これでオッケーと思うのは、
まだまだ甘い。
この式には、端数処理の概念が欠落しています。
ここをおろそかにすると、
あとで1円が合わなくなって、
?が頭に10個くらい並ぶことになります。
エクセルでは端数処理専用の関数があります。
これを使いましょう。
切り捨て:ROUNDDOWN
切り上げ:ROUNDUP
四捨五入:ROUND
3.4=ROUNDDOWN(B2,1)
3.5=ROUNDUP(B2,1)
3.5=ROUND(B2,1)
ことを示しています。
もしあなたの会社の端数処理ルールが
切り捨てならば、
消費税=ROUNDDOWN(税抜価格*0.08,0)
税込価格=税抜価格+消費税
これが正解です。
万が一、税抜価格に小数点を入力された場合を
考えて、
税抜価格のかわりに、
ROUNDDOWN(税抜価格,0)
としておくと万全です。
さらに、将来の消費税率アップを考慮して、
A1セルを消費税率入力セルとして、0.08を入力。
消費税=ROUNDDOWN(ROUNDDOWN(税込価格,0)*A1,0)
としておけば、消費税率が変わっても対応できます。
一番ダメなのは、エクセルの桁表示機能を使って、
見た目だけ端数処理をしたつもりになっている
パターンです。
そのセルの計算結果は、
実際には小数点以下が存在しているのに、
表を見る限り整数に見える。
そんな列を合計したりすると、
見事に計算があわなくなります。
気をつけなはれや!
- 投稿タグ
- 価格