我が家で愛用のビタクラフトで、
おいしくご飯を炊くレシピです。

1.研いだお米を水につける

一晩、もしくは3時間以上、最低1時間以上

2.ビタクラフトにお米を入れ、適量の水

水の量は、手のひらを押し当てて、
指の付け根より1cm以上深く

3.蓋がカタカタいうまで中火にかける

4.蓋がカタカタいうぎりぎりの弱火に調節

5.蓋が回らなくなったら、火をとめて10分蒸らし

6.天地返しで余分な水分をとばして、できあがり!

どうでしょう?
かなりアバウトでしょう。

これで失敗しないのが、
ビタクラフトでごはんを炊く手軽さなのです。

しかも速い。

火にかけている時間は、3合で15分~18分程度。
慣れてくれば、付きっきりで見ている必要は
ありません。

 

炊きたてをたまごかけごはんにすると、かなり幸せです。
でも、上手に炊けたときの、一番おいしい食べ方は、

そのまま食べる

です。

これが鍋で炊いたごはんの実力です。
炊飯器で炊いたごはんは、
そのまま食べても、

「ああ炊きたてはやっぱりおいしいな」

くらいですが、
鍋で炊いたごはんは、

「うますぎて、おかずがいらない」

と、いつのまにか茶碗一杯、ごはんだけで
食べてしまう美味しさなのです。
もちろん、上を目指せば、
おいしいごはんを炊くための、きめ細かな
配慮は必要です。

季節によって、お米の水分量が違う
水の温度が違う
浸水時間で出来がかわる
お米の量と水の量の関係
水質
火加減
お米の保存の仕方
お米の研ぎ方
お米の種類、買い方

しかし、これらのばらつきを、
蓋のカタカタ音と、回り具合のチェックのみで、
吸収してくれるのが、ビタクラフトです。
炊飯器に比べて、面倒といえば、面倒。
でも思ったより簡単です。

 

なんだかすっかりビタクラフトの宣伝になって
しまいましたが、無水調理鍋はこれしか
使ったことがないので、しょうがありません。

結局、道具はどれがいい。とかよりも
使いこなして、ナンボですね。

ビタクラフト片手鍋
出典:ビタクラフト片手鍋

次回は、もう少し詳しく、
ごはんの炊き方のコツを見ていきましょう。

まとめページはこちら↓

ごはん白米【まとめ】ビタクラフトで98%失敗しない、美味いごはんの炊き方