わかる直販売上アップ講座【第6回】

第6回 使えるフレームワーク、4P(5)

4P:Product/Price/Place/Promotion
製品/価格/流通/販促

いよいよ4P最後のPromotion(販促)のフレームです。

ざるで水をすくう

せっかくお金をかけた販促が、
こうはなりたくないですね。

Promotionでもっとも気になるのは、

費用対効果

です。

そこで費用対効果がはっきりわかる
検索連動型広告の事例を
2つの事例をご紹介しました。

Yahooプロモーション広告で導入
初年度売上20%アップ、赤木印刷

Adwords広告でスマホ対応済!
お祭り用品の橋本屋

 

販促というと、一昔前は
マスメディアでした。

テレビ、ラジオ、新聞、雑誌

これらは、先方からの取材で、
掲載されると、かなりのお得感が
あります。

その場合も、メディアミックス、
つまりホームページや、メーリングリスト、
PPC広告などとの連携を、事前に仕込んで
おかないと、うまみを享受できません。

一方で、先方の営業から広告枠として、
話がきた場合は要注意です。
よほどの仕掛けがない限り、
費用対効果を見込むのはかなり、
困難です。

そもそも効果を測定できない
場合が多く、営業マンの「おだて」に
乗ってはいけません。

マスメディアは費用対効果が漠然と
していて、
「ブランドイメージを高める」
というような、
雲をつかむような目的で、
数十万~100万円単位のお金を
使ってしまいがちです。

大企業のまねをする=ざるで水をすくう

です。
20代男性のメディア接触時間の割合は、

2008年:テレビ39%:PC35%:モバイル:5%

2013年:テレビ29%:PC29%:モバイル25%

(博報堂調べ)

モバイルすなわちスマートフォンの割合が
急激に増えています。

これは20代に限らず、
電車でスマートフォンを見ている年齢層と割合
を観察すれば、およそのことは実感できます。

PCとモバイル中心の販促が、
費用対効果が測定できて、
効率的です。

スマホ女子

さて、販促というと、
広告に意識がいきがちですが、
次の3つの要素(フレーム)で、
考えましょう。
  • 顧客認知
  • 顧客獲得
  • 顧客維持
言い換えれば、
  • 知ってもらう
  • 買ってもらう
  • リピートしてもらう
です。

特に忘れがちなのは、
リピート
です。

ネット直販は1%の成功でいい

の中で、商品単価1980円で、
どうやってPPC広告を成立させるか、
という話題がありました。
このリピートが鍵をにぎります。

別の機会に詳しく説明します。
Promotion(販促)のキーワード

広告、PR、直販、DM、口コミ
メディア、メディアミックス

テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、出版

リピーター、ポイントカード

メーリングリスト
アフィリエイト
PPC広告
ディスプレイ広告