「ほこ×たて」の名物対決と言えば、

 

絶対に穴の開かない金属 VS どんな金属にも穴を開けられるドリル

どんなものでも破壊する鉄球 VS 壁、バリケード、防弾ガラス

どんなものでも吹き飛ばす風力マシン VS どんな強風でも壊れない傘

何でも踏み潰すロードローラー VS 絶対につぶれないポール

などなど。

 

これらは、なんといっても見た目にわかりやすい
対戦でした。
まさに、矛と盾の関係にあるものを、
直接ぶつけることで、
決着が明らかでした。

 

どんなものでも○○○
絶対に○○○

などという言葉を使っている時点で、
この対決は、

科学的

なものではないですし、
オリンピックのような、
厳格なルールの下で行われる

競技

でもないことは明らかです。

ほこ×たて対決は、
エンターテインメント
なのです。

私が子供の頃、

びっくり日本新記録
という番組がありました。

これが大好きでした。

プールのうえの30cm幅の板を、
自転車でどこまで走れるか

とか、

自転車でウィーリーしながら、
何m走り続けることができるか

とか、

毎週毎週、手を変え品を変え、
様々な記録に素人がチャレンジする
ユニークな番組でした。

鳥人間コンテストは、
ここから派生して、
競技化したものです。

とび

私がワクワクしたのは、
挑戦者たちが、
様々な工夫や戦略を駆使して、
記録を伸ばしていくところでした。

競技化された鳥人間コンテストでは、
さらにそこに、

技術

の向上が加わりました。

しかし、技術力だけでは記録は伸ばせず、
最後は人間力みたいなものが、
記録を左右するという、

人間くささ

が好きでした。

 

「ほこ×たて」に登場する、
ニッチトップのすばらしい中小企業も、
技術力がすばらしいだけでなく、
そこに、人間くささ
を感じる企業ばかりでした。

少年時代に、びっくり人間新記録を見て、
ワクワクしたように、

ほこ×たてを見て、
技術と技術のぶつかり合い、
人間と人間のぶつかり合い
を見て、
ワクワクする少年少女が増えればいいな。
と思っていました。

 

ほこ×たても、
ネタ切れなのか、
最近はつまらない対決が増えていきました。

視聴率という数字が目的化して、
数字を追い求めた結果でしょう。

ゴールデンに移りさらに視聴率アップの
強迫から逃れられず、
今回の放送中止につながる、
演出過剰
につながっていったのでしょう。

ほこ×たてに本当に追い求めてほしかった
ものは、

創意工夫や技術向上が、おもしろい、ワクワク
するもの。と考える少年少女を増やすこと。

です。

それでこそゴールデンに移った価値がある
というものです。

ワクワクする番組をつくれば、
結果は必ずついてくるものです。

 

万国旗びっくり日本新記録エンディング