ハードロック工業の
「絶対緩まないナット」。

ハードロックナット 出典:ハードロック工業直販サイト

 

東京スカイツリーをはじめ、
新幹線、瀬戸大橋、
NASAのスペースシャトル発射台など、
安全性が強く求められる
ところで使われています。

若林社長が神社の鳥居のくさび
を見て、その特殊な構造を
思い付きました。

 

N700系の新幹線は、
100万km走行ごとに、
車両の床下の機器を、
すべて取り外して、
チェックするそうです。

その時に、ナットも新品に
交換されます。

ハードロックナットは、
あまりにも緩まないために、
当初はそのまま取り外さずに
使っていたそうです。

きわめて信頼度が高いのです。

 

そんなハードロックナットのうわさを
耳にしたあるオリンピック競技の監督が、
ハードロック工業に依頼の電話を
入れました。

その競技は、

ボブスレー

氷上のF1とも呼ばれる、
ボブスレーは、
ランナーと呼ばれるそりの部分と、
本体をナットで固定しています。

コースの凸凹を吸収するには、
ランナーは完全に固定せずに、
1,2mm遊びを持たせて、
固定しなければなりません。

ところが、遊びがあるせいで、
ナットは、レース中にも徐々に
緩んでしまい、そりの進行方向が
ぶれてスピードにロスが生れるのです。

ボブスレーの競技では、
ほとんどの参加チームのタイムは、
1秒以内におさまるといいます。

それほどシビアな世界で、
ハードロック工業が新たに開発した、
特殊チタン製ハードロックナット
によって、
日本チームは、ベストタイムを
1秒以上更新させました。

 

若林社長は、

「世の中にはひとつも完成品はない」

が持論で、
今でも改善の手を緩めようとはしていません。

絶対に緩まないハードロック工業